staff06

リハビリスタッフ

水津 仁志

Suitsu Hitoshi
現在の部署とお仕事内容を教えてください。

理学療法診療部です。

仕事内容は主に患者さんのリハビリです。

内藤病院(松風海)に入職を決めた理由は?(決めてなどありましたら教えてください)

病院見学の際に親切に丁寧に説明して下さりました。

その際に患者さんにも親切で丁寧なのだろうと感じ、私も患者さん思いの所で働きたいと感じました。

staff06_01
どのようなときに嬉しかったり、やりがいを感じたりしますか?

患者さんが入院してきた時よりもADLが向上して、元気に退院して下さった時がやりがい、嬉しさを感じます。

staff06_02
逆に、ここは大変だ、つらいな、と思うことはありますか?それはどのような時ですか?

リハビリをしていて、自分の力不足で患者さん良くならない時が辛いです。

しかし、患者さんたちは、自分達を頼りにして下さっていると思うので、その期待に応えるためにも、しっかり勉強したり、先輩方にアドバイスを頂いたりして前向きに頑張っています。

実際に働く中で、内藤病院(松風海)で働く魅力はどんなところだと感じますか?

私が感じるのは職員同士の仲の良さだと思います。

ただ仲が良いだけではなく真剣に患者さんの事について話しをしたり、分からない事を質問したりと、情報交換がとてもしやすい環境だと思います。それにより患者さんのためにもなるし、職員の知識も向上するので「質の高い医療」が提供できるのだと思います。

入職後の教育制度や研修についてはどうですか?

プリセプターが付いて1ヶ月間仕事内容を教えてくださります。

知識面に関しては、火曜日の朝から従手療法の練習をしたり、週に2回ほど勉強会に行き知識・技術を学んだりすることができます。

休日の過ごし方やストレス解消法を教えてください。

先輩方と飲みに行ったり、スポーツをしたりと休日の日も交流させて頂いているので、そこで悩みなど相談できていてストレスはたまっていません(笑)

最近は色々な県に行って先輩方と趣味の写真を撮りに出かけています。

今後やりたい仕事や挑戦したいことなどがあれば教えてください

自宅復帰を限りなく100%にできるように、日々精進していきたいです。

入職を検討されている方にメッセージ!

色々な疾患の患者さんを診る事ができるのでとても勉強になりますよ!

お電話からもお気軽に
お問い合わせください

tel.0942-32-1212

医療法人松風海 内藤病院
職員採用サイト

〒830-0038 久留米市西町1169-1 tel.0942-32-1212 tel.0942-32-1212

COPYRIGHT (C) SHOUFUKAI ALL RIGHTS RESERVED.