
ママさんナース
久保山 倫子
Kuboyama Tomoko
現在の部署とお仕事内容を教えてください。
・地域包括ケア病棟病棟(5・6F)病棟主任
・一般看護業務、スタッフの育成
・患者退院支援
内藤病院(松風海)に入職を決めた理由は?(決めてなどありましたら教えてください)
子どもを安心して預けられるため、託児所があったことが決め手でした。

どのようなときに嬉しかったり、やりがいを感じたりしますか?
新人教育で成長がみられた時は嬉しさを感じます。

逆に、ここは大変だ、つらいな、と思うことはありますか?それはどのような時ですか?
ん〜、あまり感じることはありません(笑)
実際に働く中で、内藤病院(松風海)で働く魅力はどんなところだと感じますか?
私のように子どもを持つ職員でも、安心して預けられる環境があるし、病院全体が子どもを持つスタッフに対しての理解があることがとてもありがたいし、魅力的なところだと思います。
入職後の教育制度や研修についてはどうですか?
ラダーやPNSの取り組みを始めて2〜3年経ち、教育体制は非常に整ってきていると思います。
新人はもちろん、中途採用の方でも、2人で一緒に動くことでいつでも相談できる体制であり、その場で指導ができるというメリットがあります。
休日の過ごし方やストレス解消法を教えてください。
・溜まっている家事や買い物
・ストレス解消
- 友人と食事をする、などです!
今後やりたい仕事や挑戦したいことなどがあれば教えてください
今具体的なものはありませんが、現在の職務を全うしながら見えてくればいいな、と思っています。