
男性ナース
平尾 友和
Hirao Tomokazu
現在の部署とお仕事内容を教えてください。
看護部4階4階病棟に所属しています。
急性期病棟であり、主に術前・術后の管理や化学療法の看護を行なっています。
内藤病院(松風海)に入職を決めた理由は?(決めてなどありましたら教えてください)
がん治療に関心を持ち、具体的にどのような患者さんを受け入れているのか、またどのような治療法や看護が行われているのかに興味がありました。

どのようなときに嬉しかったり、やりがいを感じたりしますか?
疾病を患った患者さんが軽快し、笑顔で退院されること、また、「ありがとう」と感謝されることは看護職ならではのやりがいだと感じています。

逆に、ここは大変だ、つらいな、と思うことはありますか?それはどのような時ですか?
患者さんの容態が急変したり、残念ながらお亡くなりになられた時はいつも心が痛みます。
実際に働く中で、内藤病院(松風海)で働く魅力はどんなところだと感じますか?
・患者さんに適した治療や看護が提供されていること
・院内スタッフ間の人間関係が本当に良いこと
入職後の教育制度や研修についてはどうですか?
プリセプター制度が導入されており、個人の違う視点から患者さんを看ることで、その患者さんに最も適したケアが行われています。院内研修も定期的に行われており、個人のスキル向上に努めています。
また、院外研修についても各部署より開催情報を共有されているため、積極的に参加するように心がけています。
休日の過ごし方やストレス解消法を教えてください。
趣味のゴルフや買い物に行っています。
今後やりたい仕事や挑戦したいことなどがあれば教えてください
退院された患者さんが自宅で安心して生活していけるように、必要な社会資源などを含めた退院支援も行っていきたいと思っています。