
臨床検査技師
山口 智巳
Yamaguchi Tomomi
現在の部署とお仕事内容を教えてください。
診療部門:検査部
検体検査、主に(腹部・心臓・表在・血管)などの生理機能検査、睡眠時無呼吸検査(PSG・タイトレーション)など多岐にわたります。
内藤病院(松風海)に入職を決めた理由は?(決めてなどありましたら教えてください)
超音波検査ができることです。

どのようなときに嬉しかったり、やりがいを感じたりしますか?
患者さんの検査数値が良くなっている時はよかった!!と感じます。

逆に、ここは大変だ、つらいな、と思うことはありますか?それはどのような時ですか?
何項目もの検査を同時進行で行わなければならない時はつらいと感じることが多いです。また瞬時にデータを考えなければいけないのは大変だと感じます。
パニックにならないように1つ1つの作業を落ち着いてやる。(深呼吸する)
実際に働く中で、内藤病院(松風海)で働く魅力はどんなところだと感じますか?
臨床検査の中で、1分野だけを行うのではなく、臨床検査全般に仕事ができる(マルチに動く事ができるようになる)ことです。
入職後の教育制度や研修についてはどうですか?
仕事に慣れるまで研修などに積極的に参加する余裕がなかったですが、これから超音波の研修などに参加したいと思っています。日々の業務の中で気がついたら成長できている!という環境です。
休日の過ごし方やストレス解消法を教えてください。
・家のそうじを細かい所までとことんやる!!
・年1回のライブに行く!!(EXILE)
今後やりたい仕事や挑戦したいことなどがあれば教えてください
超音波認定技師の資格を検査部全員が目標としています!